Skip to content
おっさんが注目するニュース

おっさんが注目するニュース

忘年会の幹事ってそんなに重要なの?

syunik, 2015年10月7日2025年5月12日

忘年会のシーズンが近づいてくると若手にとって気になるのが、誰が幹事をやることになるかということです。
幹事の経験がない人であっても、幹事の大変さは何となくわかるでしょう。

ただでさえ忙しい中で幹事なんて任せられたら大変だ、とビクビクしている人もいるかもしれませんね。

ひょっとすると、皆さんのなかにも、忘年会ってただの飲み会で、幹事ってその世話をするだけでしょ?そんなの面倒なだけでしょ?と軽く思っている人がいるかもしれませんね。

しかし、甘くみてはいけません。
実際に忘年会の幹事のできによって、上司や同僚からの評価が変わるというのは珍しい話ではないのです。

実際に経験した人なら分かると思いますが、幹事の仕事には、職務遂行する能力だけでなくいろんな能力が求められます。
準備から終了までどのような段取りで進めていくか、忘年会の景品はどのようなものにするかというような計画性や企画力も必要です。

また、出欠確認のやりとりや、忘年会の景品の準備の協力要請など、話を円滑に進めていくためには強調性も必要です。
さらに、全てが予定通りにはいくものではないので、臨機応変な調整力も必要ですし、忍耐力も必要です。

つまり、幹事の仕事を立派にやってのけることができる人はこのような能力があると判断されます。
上手くやれなかったことで、そのような能力がないと判断されてしまうこともあるのです。
よって、幹事をすることになったら、大切な仕事として取り組んでいくべきなのです。

幹事を任命する上司側からすれば、このようにいろんな能力が求められる幹事を適当に選ぶわけにはいきません。

よって選ばれた場合は、その能力があると思われていると前向きに解釈していいと思います。
もしくは幹事をやることによって、そういう能力を磨いてほしいと期待されているケースもあるでしょうね。

幹事に任命された場合は、意気に感じてしっかりと忘年会を成功させようと一生懸命取り組んでいくと良いでしょう。

逆に毎年いろんな人が幹事に任命されるのに自分には全く声が掛からないという人は、面倒なこと任せられなくてラッキーと手放しに喜んでばかりはいられないということになりますよね。

こうしてみると、たかが忘年会、たかが忘年会の幹事、と言うことは出来ないことがわかると思います。
実際にやるかどうかは別にして、幹事を任されても大丈夫と思えるくらい日頃から自分を磨いておこうと努力しておいて損はないと思います。

最終更新日 2025年5月12日 by syunik

トピックス

  • なぜ今、投資信託が注目されているのか?なぜ今、投資信託が注目されているのか?
  • ママの美しさを子供に見せる!エステで自信と輝きを手に入れるママの美しさを子供に見せる!エステで自信と輝きを手に入れる
  • ネイル学校で知識や技術を身に付けようネイル学校で知識や技術を身に付けよう
  • 顧問弁護士とは?そのメリットについて顧問弁護士とは?そのメリットについて
  • アメリカで話題のサプリメントアメリカで話題のサプリメント
  • カーペットを敷くメリットとはカーペットを敷くメリットとは
  • 賢く高齢者マンションを選びたい方のために賢く高齢者マンションを選びたい方のために
  • 親会社と子会社の関係を解説!連結会計の基礎知識親会社と子会社の関係を解説!連結会計の基礎知識
未分類

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

最近の投稿

  • ハイブリッド移住って実際どう?東京と新潟の“ふたつの暮らし”を追う
  • 「建築×IT」で生まれる新職種とは?建設業界のキャリアガイド
  • デザイン思考で突破する!経営コンサルタントが教える新規事業開発の極意
  • 宇都宮餃子と浜松餃子:二大餃子の徹底比較
  • ゴルフ場設計における地形活用の極意―戦略的バンカー配置の理論
  • 経済指標と株式市場の関係:景気動向を読み解き、投資戦略に活かす
  • ママの美しさを子供に見せる!エステで自信と輝きを手に入れる
  • 薬の豆知識や製薬会社について
  • あの高層ビルはどうやって建っているの? 建築構造の秘密に迫る!
  • 天候がレースに与える影響と予想のポイント

カテゴリー

©2025 おっさんが注目するニュース | WordPress Theme by SuperbThemes